fc2ブログ

オバマさん、アメリカ国民の期待を裏切らないでください

株式日記と経済展望
2009年10月24日 土曜日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/2cc719bc043d9e1c0dd71346631c80f2



自民党はCIAとヤクザが作った政党だから弱みを握られてアメリカにNOと言う事は許されない関係だった。だからアメリカにカネを貸してドル安でプラザ合意で踏み倒されても文句の一つも言わない。このように日本で上手く行ったからアメリカ政府は中国を相手に同じ事をして儲けようとしている。しかし中国人は日本人のように卑屈ではないからドル安でカネを踏み倒そうとすれば報復してくる。そして米中は抱き合い心中する事になるのですが、日本がその渦に巻き込まれてはならない。


日本で民主党政権が出来たという事は、それだけ日本に対するアメリカの影響力が落ちた事の証明であり、アメリカは内憂外患でにっちもさっちも行かない状況だ。アメリカにニクソンのような決断力のある大統領が出てくれば、イラクからさっさと撤退も出来るのでしょうが、オバマはさらに深入りしてアフガニスタンはベトナム化しつつある。


アフガニスタンなどアメリカとは何の関係も無い国であり、テロとの戦いでこぶしを振り上げて下ろすに降ろせない状況になってしまった。イラクには石油が出るがアフガニスタンには山しかなく痩せた土地があるだけだ。アメリカの戦略としては中東一帯を民主化して石油利権を独り占めすることが戦略だったのでしょうが、ロシアや中国やヨーロッパ諸国がそんな事を容認するはずがない。







アメリカは金融立国で世界経済を支配しようとし、軍事で中東を支配する事で石油を独り占めして世界を支配しようとした。しかしそれはあまりにも無謀な計画であり、両方とも駄目になりつつある。最後までアメリカを支えてきたイギリスや日本もアメリカを見放しつつあるのであり、オバマ大統領は誰が敵で誰が味方なのか見分けがつかなくなってきているようだ。



どん詰まりに来たアメリカは中国を味方にすることでG2戦略で生き残りを図ろうとしている。中国はアメリカ市場に輸出して大儲けをしてきたからアメリカと中国の関係は良好だった。中国は貯まった外貨でドルや米国債を買ってきたがアメリカの消費が大幅に落ち込めば中国の輸出は大幅にダウンして両国の共存関係は軋みが生じてくる。



オバマ大統領のG2戦略外交は他の国から見れば仲間はずれにされた事で面白くないだろう。特に日本にとっては米中が同盟関係になる事は日本が米中に挟撃される事を意味する。韓国や台湾や東南アジア諸国も同じだろう。それに対して鳩山民主党政権ではアジア重視の東アジア共同体を提唱して脱アメリカを目指しつつある。







もはや貿易面で見ても日本の最大貿易相手国は中国でありアメリカではない。中国はアメリカへの輸出の落ち込みを内需拡大で経済成長を続けようとしているが、成功するのだろうか? 内需拡大といえばアメリカの圧力で日本も行ないましたが道路や橋を作って国家財政は大赤字になってしまった。中国も同じように54兆円もの公共投資で財政は大赤字になる。


私自身は鳩山首相の言う東アジア共同体は、アメリカのG2構想に対する牽制であり、アメリカ政府高官はこの事に気がつくべきだ。そもそもG2にしても日本が全面的にアメリカに協力しなければ成り立たない構想だ。地政学的にみてもアメリカと中国の間には日本が北海道から沖縄まで細長くついたてのように塞いでいる。中国が裏切らないように監視するには日本の米軍基地が無ければ成り立たない。ゲーツ長官が普天間基地で強硬なのも対中国戦略があるからだ。


アメリカが今まで自民党政権に対して行なってきたような圧力を加えるならば、鳩山民主党政権は中国に吹き寄せられるような結果をもたらすだろう。民主党内部には社民党や民主党左派グループが中国と密接なグループがあるからだ。特に岡田外務大臣が中国よりであり東アジア共同体にはアメリカは含まれないと発言している。









(私のコメント)
アメリカはGHQが日本を占領した時から、CIAとヤクザの手下である自民党で日本支配を続けてきたわけです。
田中角栄はそういう日本とアメリカの立場をよく理解していて、不利な日本の立場を改善しようとしたわけですが、アメリカの手下であるマスコミに潰されてしまいました。

橋本政権や小渕政権など、日本を守ろうとした政治家は次々と暗殺され、
田中真紀子氏は売国奴である小泉から切られてしまいました。




小泉政権の時にいきなり田中真紀子さんが切られて私は驚きましたが、小泉にとっては切って当然だったわけです。

だって小泉は国際金融資本の手先であり売国奴。
対する田中真紀子さんは日本の国益を守ろうとする健全な政治家。

そりゃ、「郵政民営化」と大々的に大嘘をぶっこいて
日本国民の金をイルミナティに渡そうとしているのに田中真紀子さんは邪魔ですよね~。










宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者-このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ-」
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
1:20:00~



戦後アメリカが日本にやったことは何か?
経済が進歩したら叩き潰すことや

軍事力?絶対持たせない
アメリカのボーイングだとか旅客機でも作ってますが
もし日本が旅客機作ったらもっとですよ、世界一のもの作りますよ?
しかい飛行機は戦闘機になるから、あるいは戦争の武器にやがて発展するから日本に作らせません。YS11くらいや




もうそんなんダメ
怖がってるんです別の言葉で言ったら、わかるでしょう?
だから田中角栄が一丸となって日本が進歩してくる・・・
田中真紀子さんをもって、マスコミが「政治とはなにか?」一般国民の目を覚まさせた!

真紀子なんか切ってまえ!ってなるんです



とにかく日本は怖いんです

もういっぺんニクソンの言葉
「私達が沖縄にアメリカ軍を置くのは中国をやっつけるためじゃないんです
わかるでしょう?日本を監視するためだよ」









というわけで
オバマさん、もういい加減CIAを使って日本人からお金を奪う政策をやめてくださいよ

オバマさんはブッシュ政策にあきれて、アメリカ人がいままでとは違うアメリカを望んだ結果誕生した大統領なんですから。
アフガニスタンからとっとと撤退して、核も減らして、世界の平和のために政策を進めてくださいよ。



あなたは期待のヒーローなんです
なにせ黒人が大統領になったのは初めてなんですから。

多くのアメリカ人が、世界中の人たちがオバマさんのアメリカには期待しているんですよ。
僕も応援しています。頑張ってください。








オバマ・デセプション 1
http://www.youtube.com/watch?v=6bqH0J47lmY


オバマとはハンバーガー屋の店長のようなもの
すべての大統領は、ブッシュも

例えば注文したポテトが冷たい、ハンバーガーがうまく焼けてないとする
お客さん(市民)はレジ(政府)に行って苦情を言います。

「すみませんハンバーガーがダメ。新しいポテト頂戴!」
レジに行き不満を述べ陳情します。
レジでダメだと言われると「店長出せよ」となります。

店長(大統領)が出てきて「どのような問題でしょうか?」
店長(大統領)はレジの意見を排除でき、一時的な解決にもなります。





でも
ハンバーガー事業の所有者(大統領をあやつる影の政府)には会っていません


本当にハンバーガーの質(世の中)を変えたければ、オーナーに会わなければダメです。
すべてのことは、大統領がどうこうできることではないのです。
これは地球規模で行なわれている事で、本質を見抜かないとダメです。










オバマ・デセプション 2
http://www.youtube.com/watch?v=Qz1yVpRA-uE&NR=1


1960年代、アメリカの権力はウォールストリートのエリートたちのものとなり、政治に関することはすべてウォールストリート次第に。
軍需産業の大物たちは、金融街のエリートを巻き込みまんまとアメリカを乗っ取りました。
オバマの組閣した内閣の人事を見てください。はっきりしています。

すべて、ウォールストリートの関係者です。
このオバマ政権はウォールストリートのウォールストリート支配階級による
ウォールストリートのための政治です。




閣内には、重工業・自動車・シリコンバレーなどの生産活動の関係者無論、石油・軍需産業からも参加者はなく、労働組合・福祉・女性・退役軍人・中小企業関係者など金融界以外の大臣は一人もいません。
オバマのアドバイザーのすべては、ウォールストリート関係者という徹底ぶりです。
金融関係者のみがホワイトハウスに出入りできる最も異常ともいえる金融一辺倒の政権です。



ウィルソン大統領は死に際に、次のように後悔の念を語っています。
アメリカの金融システムは、1913年に成立した中央銀行法を通じ、海外の私的銀行軍団にわたってしまったことを。

政府は私物化されました。




ケネディは、影の政府のエリートの強力な援助の下に大統領に就任しました。
彼の祖父ジョーゼフ・ケネディは、ナチスドイツを支持した死の商人であり、その血を継いだJFKですので影の政府の命令を素直にきくと信じていた。
女性好きのJFKですので、その弱みを利用しコントロールを図るエリート達でしたが、

大統領であるはずの自分が、何も自由にできない立場であると気づき始め、勇敢にも独自の政治路線を画策、経済復興・世界平和・アポロ計画・ソビエトとの和平を模索、中央銀行の権力の縮小などいろいろ思案しました。





大統領行政命令 第11110号にJFKは、承認。(政府紙幣を可能にする法案など)
中央銀行の排除に向かって動き始めました。

ケネディ大統領は、近代アメリカ史において最後の市民のために働いた大統領でした。
JFKの反発に、独裁エリートたちはすばやく反応し次の手を打ちました。


真の政治の復活を求め、資本家からの権力の排除を目指したJFKは、無残に暗殺されました。
JFKは、アメリカの国民生活を考えた最後の大統領であり、影の政府を操るエリート集団を撲滅しない限り、真の自由を尊重する大統領は現れないのです。




アメリカ大統領というポストは、影の政府が操る「操り人形」なのです
オバマ大統領が信念を持って、国民のために働く???
オバマさんは影の支配者からの援助を120%得て、活動資金などすべてを与えられた上で選出された大統領なのです。

大統領というポストは私企業の利害の代弁者になり下がり、
それを操るエリートは新聞・メディアの批判が及ばない影の存在で安住しているのが現状です。





エリートさん達よ、
まだ全世界を支配しきってないって?
現状がどうなっているかわからないの?
今は支配階級と一般市民がひっくり返る革命の一歩手前

一般市民の不満のガス抜きのための黒人大統領選出だって?
そんな子供だまし お見通しだよ



黒人初の大統領?
本当は黒いお面をかぶった
世界新秩序のリーダーでしょう?







ええ~
オバマさん、あなたイルミナティの手先だったんですか。信じてたのに~。

アメリカ大統領というのは表に出てきているイルミナティの操り人形
あなたもただの操られている黒人店長に過ぎなかったんですか。
これはオーナーに文句言わないといけませんねえ。



もちろんアメリカを支配しているオーナーは姿を現していません
彼らの力の源泉である通貨発行権をとりあげて(銀行をすべて国営化して)
ロスチャイルドとロックフェラーを締め上げ、黒幕さんの正体を聞くしかないですね。



ということはオバマ政権でアメリカが良くなるというのはただの幻想だったと。
頑張ってくれと言った私が間違っていました、すいませんオバマさん。





スポンサーサイト