fc2ブログ

参院選敗北 独立党の投票方法が変わってしまった

まず、私のブログを見て民主党に投票してくれた方にお礼を言っておかないと。
ありがとうございました。
結果的には負けてしまいましたが、それでも物事をちゃんと見ることができる人がたくさんいてくださったおかげで民主党も議席を多数残しています。

今回の参院選では、独立党の小吹氏をはじめ不正選挙が行なわれたとの指摘があります。
どこまで本当かわかりません。選挙管理委員会に投票用紙に番号を1枚1枚印字させ結果を自分で確認できるようにするとか、期日前投票含めて数日間ビデオカメラを投票箱に設置して改ざんできないように録画するとか、そういう手法しか思い浮かびません。
今後、考えられる方法をみんなで訴えていくしかありません。




参院選のあからさまな不正(2/3)より
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/b817a6783f79d0f0357ffc41ada762cb

民主党は左派、自民党は右派、とくっきり分かれていれば選択も容易いが、どの政党にも異端が紛れ込ませる。
一言でいえば「分断して統治せよ」であろう。

民主党は左派、自民党は右派(あるいはその逆でも)、となれば、ユダヤ・マフィアにとっては都合が悪い。主張がはっきりして、多くの国民は左派に賛同するだろうし、日本国の活力が復活してくる。
そうではないから、ユダヤ・マフィア(おそらくはデイビッド・ロックフェラー)は右派に政権を握らせておきたいのだ。

それで活用されたのが、徹底した小沢一郎バッシングであった。
たとえばある国会議員が、自分は左派の考えに賛同すると思っても、民主党に入ればあのワルの小沢、大嫌いな闇将軍の小沢がいる。だから自民党にいたほうがましだ、となる。メディアを使って小沢一郎を、悪者で、最も嫌われている政治家だという宣伝を鵜呑みにしたアホは、自民党でしかたなく小泉・竹中の売国政策に加担してしまう。

また左派、右派だけではない。この政治家は郵政民営化に反対しているのに、地方参政権を在日にくれてやることには賛成、死刑制度維持に賛成かと思うと夫婦別姓法案に積極的だとか。
こういうふうに混ぜこぜにされていて、すっきり全面支持できる政治家がいない。多くの人がそれで苦しんでいるはずだ。
これも意図的に主張がバラバラになるようにされているものと思われる。

要するに「自然な流れの政界」もなければ「自然な考えをもつ政治家」もないのである。すべては仕組まれるのである。
意見の違い、政策の違いがあるように見えるのは、表の顔であって、これをニュースとして報道しているが、本当は裏側で世界は動くのだ。

菅執行部はわざと負けようとしたか、〈彼ら〉の指令で負けるように仕向けられたのだろう。菅は露骨な感情的措置で脱小沢を強行して小沢支持層を怒らせ、消費税増税と大企業減税で無党派も怒らせてしまった。
社民票の協力も捨て、そのうえ郵政改革法案の先送り、むくんだ大福みたいな顔の枝野幹事長がみんなの党との連携を示唆したので郵政票も逃げ出した。

私は別に負け犬の遠吠えではないが、今度の選挙では大掛かりな不正が行なわれたと睨む。
民主党が負け過ぎ、自民党が勝ち過ぎ、みんなの党の躍進はいかさま、それに最も不審なのは国民新党が1議席もとれなかったことだ。

8時の投票が終了直後に片山さつき(自民)に突然当確が出たそうだし、佐藤ゆかり(自民)にもすぐ当確が出た。そんなはずがないではないか。彼らは小泉チルドレンで、ユダヤ資本の手先だから国会に復帰させるシナリオがもともとあったから、早すぎる「当確」を出してしまったのだろう。

なんども言うが、今度の選挙の一番の争点は、郵政民営化を阻止するか、小泉・竹中売国路線に戻すか、であった。消費税なんかは目くらましである。
ユダヤはなんとしても郵貯350兆円を日本から奪おうとしている。それを阻止せんと最も先鋭に闘った国民新党・亀井静香を〈彼ら〉は絶対に許すまいと私は思っていた。
 
新聞の選挙予想で、国民新党はゼロとされていた。ここに〈彼ら〉のシナリオと怒りが見てとれた。誰も当選させないぞという意思表示だったと思う。
去年の総選挙で、左派として民主党に期待して投票した層は、菅内閣に幻滅して、多くは国民新党に投じたはずで、それが1議席もとれないはずがなかった。
国民新党は基礎票だけで120万票あるというのに、1人も当選できないのは明らかに不正が行なわれたのだ。






今回の選挙では明らかにユダヤ(ロスチャイルド・イルミナティ)が郵貯を乗っ取るために票を分散させる手法を使ったとわかります。
以前の記事で菅首相を「イルミナティの側に回った」といいましたが訂正します


菅直人が選挙後にしかめっ面をして死んだような目をしているのは、彼がイルミナティの手先となったのではなく経済のこと・世界情勢がさっぱりわからないから、「イルミナティの手先である売国官僚」の言うとおりに増税路線を打ち出したからだとわかった。
日本の総理大臣まで登りつめ、自分の力を過信していたのでしょう。だからマスコミで民主党全体が増税路線・消費税10%に引き上げなどという政策をとっても自民党に勝てると踏んだ。
民主党が有利なうちに選挙をやる!


・・・ボロ負けじゃん。郵貯どーすんだよ・・


要するに菅首相は何をしていいのかわからなくなってしまったようですね。
まあ、そうでしょう。自分達は金が有り余るほどあって実際に働いている労働者階級の生活をさっぱりわかっていない。
有権者の多くは労働者であり、派遣労働で働いている20~40代の子供の親も有権者です。だから派遣を広めて日本の経済をガタガタにした小泉・竹中には怒りがたまっている。
民主党はその小泉・竹中と同じ「新自由主義者」を大量に幹部に抱えて増税増税を連呼していれば選挙に勝てるはずがない。

もうわかったから、あなたがイルミナティの手先でないことはわかったから。その死んだ魚のような目をやめろ、菅首相。
あなたに増税政策を耳打ちした官僚こそロスチャイルド・イルミナティの手先であり売国奴なのだ。彼らの言葉を鵜呑みにして信じてはいけない。
公務に出ず引きこもっているのなら、自分の足でまわって見ればよい。労働者に直接話を聞きにいけばよい。労働者と同じ金額の生活費で食費を作ってみればよい。
そうすれば現実がわかってくるだろう。辛いのは選挙で大敗したあなただけではない。みんな生活は辛いのだ。
原因はもちろん、アメリカが日本にしがみついているからだ。日本の郵貯のお金350兆円をなんとしても盗み取りたいロスチャイルドとしては、CIA・日本の新聞・日本のテレビを使って嘘とデタラメを撒き散らす。
マスコミだけじゃない。昨日の新聞にこんな記事が載っていた。






産経新聞 7月15日
「日本は消費税増税を」IMF提言 来年度から段階的

国際通貨基金(IMF) は14日、日本経済に関する年次審査報告を公表し、先進国で最悪水準の財政状況の債権に向けて、2011年度から消費税の段階的な引き上げを含む財政健全化の必要性を訴えた。報告は、完成件が発表した財政運営戦略に期待を表明。参院選の民主党大敗で、消費税増税など税制改革の先送りが叫ばれる中、IMFの提言は今後の財政論議に影響をあたえそうだ。
報告は、日本の財政状況を先進国で最も高い水準と指摘。その上で財政健全化策を11年度から着手すべきだと指摘。消費税率を11年度から最大15%まで引き上げた場合、GDP比で4~5%の歳入増がしょうじるとの資産を示した。また14%から最大22%までの引き上げのシナリオも例示した。

また法人税の引き下げも行なうべきだとしている。






モロク崇拝イルミナティと同じ目玉マークの産経新聞がなに言ってんの?


ロスチャイルドの資金で運営されているIMFは、まさに「イルミナティによるイルミナティのためのデタラメ機関」です。だから嘘ばっかりついてるんですね。本当の狙いはアメリカが経済的にもうもたないから、日本人の金を根こそぎかすめ取ろうとしているんです。
9.11自作自演テロを起こして、アフガニスタンとイラクに戦争を吹っかけたまでは良かったのでしょうが、その後にイスラムの戦法で泥沼に引き釣り込まれた。撤退したいが撤退できず、占領したはいいが民衆は言うことを聞かない。

アホですね。
オバマさんは「we can change」といいましたが、何か変えられましたか?
オバマさん、あなたブッシュと同じロスチャイルドから資金を提供されて大統領やってるんじゃ、なーんも変わらないんじゃないですか?
「平和のために戦争する?」気でも狂ってるのかな?

このようにアメリカは中央銀行をロスチャイルドに乗っ取られてしまったために、大統領からマスコミから政府から銀行からハリウッドから要所要所の重要なポジションにロスチャイルドの手先が配置されています。

だから戦争を止めるわけがない。彼らの目的はアメリカドルをぶっ潰し、ユーロを潰し、日本円を潰し、世界を支配することなんですからね。
その計画のためには今アメリカに倒れてもらっては困る。相対的に日本の力が強すぎるし、日本がロシアや中国やアジア諸国と手を組んで経済的に発展するとユダヤ支配は永久に実現不可能になってしまう。
だから日本の力を弱めるためにも、アメリカの経済を支えるためにも、郵貯の350兆円はユダヤが盗み取る必要がある。

こういうシナリオですね。







ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/07/13(火) 06:37:03 ID:WEyOuWJF
独立党は今回の選挙の敗因を一切語らずに「不正選挙だ!」と騒いで
自分達の愚策を必死に隠している。

先ず考えるべきは敵の作戦と武器

銀行家の武器
①マスコミ②カルト票
作戦
①政党を沢山作って票の分散で死票にする。
②票を分散させて対抗馬の票を減らしカルト票を売国議員に集中させて当選させる。

前回の選挙2009年8月の衆議院選挙の時の独立党の作戦は完璧だった


①「売国奴の対抗馬に票を集めろ。」
②「泡沫候補に票を入れるな死票になる。」


たったコレだけだ・・・理由も単純「対抗馬の民主党と売国政党の票数は僅かで
我々一般人が泡沫候補に投票する数で勝敗が決まる」だった。
だから作戦は①と②でOKだった。

今回の選挙は持論を撤回し敵の策に乗り票を分散させてる愚策を展開・・
「選挙区では福岡と東京に候補者2名で比例7名の国民新党に投票しろ!比例も国民新党!」
と愚策を推進・・「他の選挙区はどうするの?」と言う疑問は湧かないのか?
民主党を批判しまくって票の分散に一役買う売国行為も行う始末・・・





ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/07/13(火) 06:44:28 ID:WEyOuWJF
どうして独立党は持論撤回し死票を増やす事に躍起になったのか・・・
この一年で何があった?

http://www.eonet.ne.jp/~noranekonote/2009syuugiinelectionrikkouhosyazenkokuichirantourakukekkalist.html

どうせ当選するわけないのに無駄な泡沫候補を立てるものだから、野党票を分裂させて死に票になるだけでしかない。
共産党が金欠で立候補をあきらめた地区では、野党が一党だけになり反自民票が民主党に集中して自民党が落選した。

国賊議員の対抗馬に票を集中して、国賊議員を落すことに専念すること
自分の支持する議員が票が足りない場合は、いさぎよくあきらめて、
国賊議員を落すことに専念して有効な対抗馬に投票に切り替えること。
そして次回には、その当選した議員を落すことにする。


http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/kokuzokurakusen.htm

過去の選挙では、すべての選挙区に無駄な泡沫候補を立てることで、
野党票を割り、結果として自公に勝たせてきた。別名、「自公の別働隊」である。だが、党の財政逼迫もあり、
次回の衆院選では大幅に候補を絞り込むと思われる。この共産党の動きが、
自公の売国体制を突き崩す契機となること期待している。共産党に「立候補」をやめるよう、
全国津々浦々で働きかけよう。また、共産党に投票することは、まったくの「死票」であり、
愚行である。





ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/07/13(火) 12:15:30 ID:ex3P95V7
独立党が言うように「不正があった」のは確定だ、マスコミ・ネットの支持率を見てもコレは明らか
どう考えても消費税UPを公約している自民が勝てるわけが無い(俺の周りの人に聞いたが誰も自民党に投票していない)
だがそんな事後の祭りだ・・不正といっても限度がある、だから票の分散を避け死票を減らすべきだったんだよ・・
カルト票は一転突破でブレないんだぞ?「独立党員は羊しか居ないのか?マスコミに踊らされる羊も
独立党に踊らされる羊も同じ羊だ・・・」「羊飼い=小吹」←こんなカルト信者について行っても破滅しかない・・

「選挙の不正が有っても不正など無い事になる」不正を調査する機関を管理しているのが役人だから・・・
「役人が選挙を運営・管理し選挙を管理・運営している役人に不正が無いか管理しているのも役人なんだよ?」






亀井静香氏は突然社民党との連携強化を言い出しました。
現在はねじれ国会で、衆議院で法案を出しても参議院で否決されてしまいます。
ところがその参議院で否決されて戻ってきた案を、再び衆議院で与党3分の2議席を集めることによって「再議決」して法案を通すことができます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%AD%B0%E6%B1%BA

現在の民主党と国民新党では衆議院で3分の2議席に2議席足りません
衆院で社民党(7人)が国民新党の会派と組むと11人となる。郵政改革法案の成立で合意している民主党会派を加えれば318人。
定数480人の衆院は現在、欠員2で、慣例で採決に加わらない議長を除くと、再可決に必要な3分の2を確保できる。


亀井静香代表は14日の会見で、「社民党ときっちり協力関係を構築していく」といいました。
これしかないです。

とっとと郵政法案を通して、小泉・竹中の民営化を完全に阻止する。
郵貯の350兆円が守れればひとまず日本経済が民間の中央銀行サギシステムによってガタガタにされることが回避できます。


今後の日本を守る鍵は「社民党」ですね。

スポンサーサイト



参院選まとめ 民主党に投票しよう


いよいよ、明日7月11日に参院選が行なわれます。
今回の選挙についてまとめてみましょう。

今回の選挙で言えることは「民主党の大敗=国民新党の死」です。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000091-jij-pol
参院選は選挙区に251人、比例代表に186人の計437人が立候補。選挙区73、比例代表48の議席を争う。与党が過半数を維持するには、56議席の獲得が必要。民主党の獲得議席が、首相が勝敗ラインに掲げた改選54議席を上回るかどうかもポイントとなる。


民主党と国民新党で過半数の56議席を獲得できるかどうか。





ソーゾー君
選挙の手順以下の通り


①選挙区に
民主党候補が居て国民新党・小沢派の候補が居ない時は民主党
で比例も民主党

②選挙区に
小沢派が居たら小沢派
で比例も民主

③選挙区に
国民新党候補が居て前原一派が居たら国民新党
で比例は民主

④選挙区に
国民新党候補が居て小沢派が居たら小沢派
で比例も民主







ここでのかなめは、「比例は必ず民主」ということですね。
国民新党は数が少なすぎる。民主党比例は45に対して、国民新党は7しかない。
国民新党に投票を集中させても意味がないことがわかりますね。
だから必ず「比例は民主」と書いてください。

民主党を圧勝させることで、現在の増税路線をひた走る菅、前原、枝野、野田、仙谷、玄葉から民主党のコントロールを奪い返すのが目的です。
これら新自由主義者から民主党のコントロールを取り戻せば、また国民の立場に立った政治が行なわれます。
国民新党との連立も維持されます。

亀井静香氏も「郵政は非正規社員を正規社員にする」と言っていますし、小泉・竹中の派遣制度そのものは民主小沢派によって徐々に消えて無くなるでしょう。
日本の経済がやっとまともになるのです。派遣制度をあらゆる職種に導入して、日本経済を壊滅に追い込んだ自民党・公明党は死ぬべきです。





選挙区については「小沢派>国民新党>小沢派でない民主党」という順番で候補者を書いてください。できる限り民主党小沢派を書いて下さい。
わかりやすく言うとそれは「国民新党が推薦している民主党候補」です。

今回の選挙で民主党が大敗すれば、国民新党は与党に影響力を行使するどころかただの少数政党に成り下がってしまいます。
日本のために命がけで政治を行なってきた亀井静香氏を我々は守らなければなりません。
だからこそ、「国民新党が推薦する」民主党候補に立候補すべきなんです。
民主党を大勝させ、売国連立を阻止しなければ国民新党が日本のために政治をすることができません。






ソーゾー君
何故民主党に勝たせなければならないのか?
①小沢派は今回の選挙で勝って9月の代表選挙の勝つ為に沢山の候補を立てている
 9月の代表選挙に勝つ為に大勝させる必要がある。
②民主党の前原一派の幹事長が過半数割れしたら公明党やみんなの党と連立を組むと言っているから
(民・公・皆連立と言う最悪にシナリオにしない為w)
民主党が過半数割れし国民新党が躍進しても100%民・国連立が破棄される(国民新党が出て行く)
④小沢は幹事長=選挙担当ですから沢山の候補を擁立しています「民主候補=小沢派」と認識しても良い。
⑤民主党の選挙区候補61名の内49名が国民新党推薦議員である(郵政民営化反対派)

何故国民新党が離党するのか?
「過半数割れしたら前原一派の現幹事長の公約通り②の民・公・皆・国連立が組まる」
「①の9月の代表選挙で公・皆の圧力で100%小沢派が負ける」
「小沢派が敗れたらマニュフェストが増税路線に書き換えられ民・国連立は破棄される」

比例は国民新党では何故だめなのか?
①国民新党の比例候補は7名です、躍進しても僅か7議席だからです。
②例えば国民新党比例が5千票獲得しても7議席増えるだけなのです。
(民主党比例は45名です)

何故独立党案の「民主党の過半数を割らない程度のチョイ勝ちではダメなのか?
①チョイ勝ちだと選挙後に東京地検が「選挙違反がありましたw」と言って民主党議員を潰すから
(大勝させれば効果なしw)






このように、今回は民主党が過半数を取れるかどうかにかかっています。
過半数を維持できなければ、他の党と連立を組まなければならなくなります。
そうすると沖縄の米軍基地問題で社民党が離脱したように、政権運営が困難になります。

ここで各政党を分析してみましょう。






「一番?」自民党
谷垣のリアルなポスターが印象的ですが、一番やりたいことは「増税」ですね。
そもそも消費税10%を言い出したのは自民党ですし。その国民のお金をユダヤに捧げるのが目的です。
小泉・竹中時代に国民に対して無茶苦茶やったことはみんなよく知っています。
谷垣「民主党の菅さんは言うことがコロコロ変わる。増税した分のお金は何に使うのかはっきりしていない。我々自民党は「増税したお金は社会福祉に使う」とはっきりいっています。」

嘘ですね。自民党がいう増税したお金の使い道はロスチャイルドとロックフェラーのために使うんです。
谷垣さん、一番って要するに「一番の売国奴」といいたいんでしょう?みんなわかっていますよ。



「クリーンな政治」公明党
日本にクリーンな政治を求めるなら、公明党が日本から出て行くべきですね。
山口「選挙の前になって突然増税を言い出した民主党。この民主党にレッドカードを突きつけようじゃありませんか?」
すでにレッドカードにまみれた公明党に言われたくないです。
さんざんしてきた悪事をヤクザに後始末させてきたそうじゃないですか?それを最後の最後にヤクザを裏切って捨てた。
でそのヤクザの親分がどうも本を出して暴露しているらしいですね。
「憚りながら」
http://www.amazon.co.jp/%E6%86%9A-%E3%81%AF%E3%81%B0%E3%81%8B-%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89-%E5%BE%8C%E8%97%A4-%E5%BF%A0%E6%94%BF/dp/4796675477

なんですか↑これは。山口代表、説明してください。



「増税の前にやることがあるだろう」みんなの党
みんなの党がユダヤの手先であると言うことですか?
「われわれの100兆円でアメリカドルを支えましょう」と発言した渡辺氏の売国政策のことですか?
みんなの党って誰の党のことを言っているんですか?日本国民の「みんなの」党の意味じゃないですよね?

悪魔崇拝イルミナティの「みんなの」党?



「新自由主義に反対、辺野古に新基地をつくると書かれた閣議決定に署名をすることはできない」社民党
まあ頑張ってください。



「アメリカにもの言える政治を」共産党
アメリカがもっと衰退しなければ無理です。
経済・軍事ともに自滅するのを待ちましょう。



立ち上がれ日本・新党改革
ノーコメントです。






今回の参院選は民主党の大勝になると思います。
自民・公明時代の悪政は一般国民が知っています。もう元に戻ることはないでしょう。
問題はみんなの党に票が分散すること、投票に行かない人が多くなることです。

投票に行ってください。なにがなんでも投票所に足を運んでください。
売国党を支持している人達は私達に負担を押し付けるために投票所に行きます。
なにも考えずにユダヤの手先である「自民党・公明党・みんなの党」に投票しています。



誰が止めるんですか?
誰が売国政策をやめさせられるんですか?

これを止められるのは我々だけではないですか?

今回の選挙に我々の未来がかかってるんです。

我々は自分の国のことをもっとしっかりみなければなりません。
ほうっておいたらロスチャイルド・イルミナティのやりたい放題にされてしまいます。



あなたの力を貸してください。


安心して民主党に投票できます

7月11日の参院選で、民主党の立候補者のほとんどを「日本の味方」である国民新党が推薦している。

つまり、参院選の民主党候補者は「増税する気はまったくない」
「増税」と叫んでいるのは菅直人だけだ。

どうなっている!?



http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2010sanin/237223.html
49人 国民新党推薦 参院選民主候補ら(06/17 16:15)
 国民新党は17日午前、参院選の民主党公認・推薦候補のうち、道選挙区の新人徳永エリ氏ら41選挙区の49人を推薦した。国民新党の支持母体である全国郵便局長会や、郵便局長OBらの政治団体・郵政政策研究会の支援を受ける。

 民主党が提出した候補名簿約60人の中から郵政民営化に反対した議員を中心に選んだ。道選挙区の民主党新人藤川雅司氏は労組などの組織票が見込めるため、民主党の意向で徳永氏を推した。





つまり、次の参院選で国民新党が推薦している人物はほとんどすべて、「郵政民営化」に反対している。
ロスチャイルド・イルミナティの郵政民営化は、「郵貯を民営化して株をユダヤによこせ!」ということであり、350兆円を日本から盗もうとしたイルミナティの手口だ。
ロスチャイルドは日本の経済を破綻させたい。だから日本を支えている郵貯のお金を横取りしようと小泉・竹中を使ってやりたい放題やってきた。

・・・だってねえ?
日本人は頭が良くて工業製品は世界一だし、9.11自作自演は見破られるし、ロスチャイルドの手口「民間の中央銀行サギ(通貨発行権)」もばれちゃったし、エセ宗教で支配もできない。
「こんな優れた民族はロスチャイルド・イルミナティにとって邪魔だから、金を根こそぎ奪い取ってしまおう!」というのが彼らの計画であり、その具体的政策が「郵政民営化で株を乗っ取る」ということだった。



郵貯が民営化されれば、日本のお金350兆円がゴールドマンサックスなどの手によって二束三文の金融商品などに形を変えて二度と戻ってこないだろう
日本の郵貯はなんとしても守らなければならない。
郵貯の資金が日本を支えている。郵貯の資金を奪われれば日本の経済は一段と悪化し、今と比べ物にならないものすごい不景気が来る。
絶対に「民営化」してはいけないのだ。
民営化すれば株を外資に支配されてしまう

そのイルミナティの「民営化」に反対している参院選の民主党候補は、全員「日本の味方」である。
だから、なんとしても民主党を勝たせなければならない。





比例区
民主党(候補者数:45)



選挙区
北海道(候補者数:6 改選議員数:2)
徳永 エリ 推薦・支持:国民
藤川 雅司


青森(候補者数:5 改選議員数:1)
波多野 里奈 推薦・支持:国民


岩手(候補者数:4 改選議員数:1)
主浜 了 推薦・支持:国民


秋田(候補者数:3 改選議員数:1)
鈴木 陽悦 推薦・支持:国民


宮城(候補者数:8 改選議員数:2)
桜井 充 推薦・支持:国民
伊藤 弘実 推薦・支持:国民


山形(候補者数:4 改選議員数:1)
梅津 庸成 推薦・支持:国民


福島(候補者数:5 改選議員数:2)
岡部 光規
増子 輝彦 推薦・支持:国民


新潟(候補者数:6 改選議員数:2)
田中 直紀


富山(候補者数:3 改選議員数:1)
相本 芳彦


石川(候補者数:3 改選議員数:1)
西原 啓 推薦・支持:国民


茨城(候補者数:7 改選議員数:2)
郡司 彰 推薦・支持:国民
長塚 智広



千葉(候補者数:9 改選議員数:3)
小西 洋之 推薦・支持:国民
道 あゆみ


栃木(候補者数:4 改選議員数:1)
簗瀬 進 推薦・支持:国民


埼玉(候補者数:10 改選議員数:3)
島田 智哉子 推薦・支持:国民
大野 元裕 推薦・支持:国民


東京(候補者数:24 改選議員数:5)
小川 敏夫
蓮 舫


群馬(候補者数:3 改選議員数:1)
富岡 由紀夫 推薦・支持:国民


山梨(候補者数:5 改選議員数:1)
輿石 東 推薦・支持:国民


長野(候補者数:6 改選議員数:2)
高島 陽子
北沢 俊美 推薦・支持:国民


静岡(候補者数:6 改選議員数:2)
中本 奈緒子 推薦・支持:国民
藤本 祐司 推薦・支持:国民


岐阜(候補者数:5 改選議員数:2)
山下 八洲夫 推薦・支持:国民
小見山 幸治 推薦・支持:国民


愛知(候補者数:7 改選議員数:3)
斎藤 嘉隆 推薦・支持:国民
安井 美沙子 推薦・支持:国民


福井(候補者数:3 改選議員数:1)
井ノ部 航太 推薦・支持:国民


滋賀(候補者数:4 改選議員数:1)
林 久美子 推薦・支持:国民


三重(候補者数:4 改選議員数:1)
芝 博一 推薦・支持:国民


京都(候補者数:6 改選議員数:2)
河上 満栄
福山 哲郎 推薦・支持:国民


奈良(候補者数:3 改選議員数:1)
前川 清成 推薦・支持:国民


大阪(候補者数:10 改選議員数:3)
尾立 源幸 推薦・支持:国民
岡部 まり


和歌山(候補者数:3 改選議員数:1)
島 久美子 推薦・支持:国民


兵庫(候補者数:7 改選議員数:2)
水岡 俊一 推薦・支持:国民
三橋 真記 推薦・支持:国民


鳥取(候補者数:3 改選議員数:1)
坂野 真理 推薦・支持:国民


岡山(候補者数:3 改選議員数:1)
江田 五月 推薦・支持:国民


島根(候補者数:4 改選議員数:1)
岩田 浩岳


広島(候補者数:5 改選議員数:2)
柳田 稔 推薦・支持:国民
中川 圭 推薦・支持:国民


山口(候補者数:3 改選議員数:1)
原田 大二郎 推薦・支持:国民


香川(候補者数:3 改選議員数:1)


徳島(候補者数:6 改選議員数:1)
吉田 益子 推薦・支持:国民


愛媛(候補者数:4 改選議員数:1)
岡平 知子 推薦・支持:国民


高知(候補者数:5 改選議員数:1)
広田 一 推薦・支持:国民


福岡(候補者数:7 改選議員数:2)
大久保 勉


大分(候補者数:3 改選議員数:1)
足立 信也 推薦・支持:国民


宮崎(候補者数:3 改選議員数:1)
渡辺 創 推薦・支持:国民


熊本(候補者数:5 改選議員数:1)
本田 浩一 推薦・支持:国民


鹿児島(候補者数:3 改選議員数:1)
柿内 弘一郎 推薦・支持:国民


佐賀(候補者数:3 改選議員数:1)
甲木 美知子 推薦・支持:国民


長崎(候補者数:4 改選議員数:1)
犬塚 直史 推薦・支持:国民


沖縄(候補者数:4 改選議員数:1)





↑ここにずらっと並んだのはほとんどが小沢派である。
民主党候補を国民新党がほとんど全部推薦している。

小沢氏は増税する気はまったくないようだ。




一般人「民主党の代表が変わって、消費税を上げるとか増税するとか言い出してますが、前に言ってたことと180度違うことを菅さんが言うのは何故ですか?」
小沢「鳩山首相が「4年間は消費税を値上げしない」と言ったことは国民のみなさまに対する約束であり、私は約束はなんとしても守らなければならないと考えております。」




これとまったく正反対なことを言う人物がいる。
現幹事長の枝野だ。
枝野「マニフェストをそのままの形でやるということは誇大であり、国民のみなさまのためにならない。そのつど修正していくのは当然だ。」


つまり、枝野は嘘つきであり、平気で国民との約束を破る信用のおけない人物であるということだ。
その枝野幹事長は売国奴の前原とつるんでいる。




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%9B%B2%E4%BC%9A
凌雲会(りょううんかい)とは民主党の政策集団である。仙谷由人を会長とし、前原誠司・枝野幸男が政策面のリーダーを務める政策集団であり、「前原グループ」や「前原・枝野グループ」と呼ばれる。





前原誠司は小泉の勉強会に出ていたイルミナティの手先です。
前原一派は民主党の内部にいる裏切り者の集まりであり、ロスチャイルド・イルミナティの推し進めるグローバルスタンダード・新自由主義の考え方を持っている。
新自由主義とは、「ユダヤの巨大企業がやりたい放題やるためにそれぞれの国々の規制を撤廃しろ」ということだ。小泉・竹中・奥田は新自由主義者であり、日本はこのデタラメ政策によって無茶苦茶にされてきた。
規制をすべて無くせば、そりゃ外資にとっちゃ都合がいいですよ。

株主配当を増額させる→日本国民の使えるお金がどんどん外国株主に盗まれ景気が悪化。
金融の自由化→サブプライム証券など二束三文の証券を大量に売りつけ、ユダヤが大儲け。日本の保有企業が経営悪化。
労働基準法を無くす→派遣会社を使って企業の利益をユダヤ株主に横流し。
遺伝子組み換え食品を日本人に大量に売りつける→日本の農家が消滅。


民主党の中の「反小沢・新自由主義者」を民主党の中から排除しなければならない。
ただし、前原一派(凌雲会)のメンバーはほとんどが衆議院議員であり、7月11日の参議院選挙では福山哲郎(京都府)氏しかいない。
その福山氏は国民新党が「郵政改革法案に理解している」として推薦している。
なにか理由があるのだろう。

つまり、裏切り者どもからすると今回の選挙では民主党に圧勝してほしくない。
民主党が圧勝すれば、小沢派の勢力が増し、彼ら裏切り者は民主党から追い出されてしまうからだ。






560 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/06/30(水) 03:56:36 ID:fYc79VuS

選挙の手順以下の通り

①選挙区に民主党候補が居て国民新党・小沢派の候補が居ない時は民主党で比例も民主党
②選挙区に小沢派が居たら小沢派で比例も民主
③選挙区に国民新党候補が居て前原一派が居たら国民新党で比例は民主
④選挙区に国民新党候補が居て小沢派が居たら小沢派で比例も民主



何故民主党に勝たせなければならないのか?
①小沢派は今回の選挙で勝って9月の代表選挙の勝つ為に沢山の候補を立てている
 9月の代表選挙に勝つ為に大勝させる必要がある。
②民主党の前原一派の幹事長が過半数割れしたら公明党やみんなの党と連立を組むと言っているから
(民・公・皆連立と言う最悪にシナリオにしない為w)
③民主党が過半数割れし国民新党が躍進しても100%民・国連立が破棄される(国民新党が出て行く)

何故国民新党が離党するのか?
「過半数割れしたら前原一派の現幹事長の公約通り②の民・公・皆・国連立が組まる」
「①の9月の代表選挙で公・皆の圧力で100%小沢派が負ける」
「小沢派が敗れたらマニュフェストが増税路線に書き換えられ民・国連立は破棄される」








選挙で民主党候補が落ちるほど、前原一派の勢力が多くなり民主党そのものが新自由主義勢力に傾いてしまう

つまり、民主党が圧勝しなければ民主党そのものが売国奴連中に乗っ取られてしまうということだ。
だからなんとしても7月11日の参院選では民主党を勝たせなければならない。
国民新党だけを躍進させてもソーゾー君の言うとおり、民主党が過半数割れすれば売国連立によって国民新党は出て行ってしまう。

そうなると日本の政党がほとんどすべて「ユダヤの手先」政党となってしまい、小泉政権の悪夢が甦る。
民主党の中の裏切り者「小泉・竹中と同じ新自由主義者」を追い出すために今回の参議院選挙では民主党を圧勝させる必要がある。






573 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/06/30(水) 08:23:06 ID:1nj1L69j

あのね~今民主党の力関係はね菅派40・前原一派40・小沢は140でしょ?
で・・前原一派は公約通り過半数割れして民・公・皆連立を組みたいのw 何でだか解る?現状維持でも小沢派に勝てないからw9月の代表選挙が本当の勝負なのw
おまけに前原一派は最初から負ける気だから選挙なんかどうでも良いのwだから候補を擁立して無いのw
菅もそこまで積極的ではないw小沢は9月の本当勝負の為にガンガン候補を擁立している。
マスコミの報道見たことある?小沢が候補立てまくってるから「コレで本当に脱小沢?」って叩いてただろう?w

結果として民主党が立てた候補が全て当選したとしたら小沢は大躍進200議席以上獲得になるのww
前原一派は最初から負ける気なんだから精々50ぐらいだろう?菅も同じぐらいだよw
鳩が叩かれている間に東京地検とやりあいながら選挙対策は幹事長の小沢がず~~~っとやっていましたから当然ですよね?ww
頭良いでしょ小沢って?wwだから「比例は国民新党」って言うのww
デマ飛ばして「民主党は消費税10%にするぞ~~~」っ言うのw

詰んでるのお前達(イルミナティの手先)はwお前達はB層を騙す程度の知能しかないのw
そのB層に掛かっているのだが・・・・








情報収集が至らなかった私のせいで勘違いされた方に謝ります。
参院選は安心して民主党に投票できます。なぜなら、民主党の候補者は「郵政民営化に反対した」国民の味方だから。

菅首相の増税発言や消費税議論に目を奪われてはいけません。
小沢派が圧勝すれば増税は絶対にありえませんし、消費税が値上がりすることもないでしょう。

逆に小沢派の圧勝で日本を苦しめてきた売国官僚にメスが入ります。
特別会計にメスが入れば日本の経済は復活する。日本人が納めた税金は日本国民のために使うべきです。
そのためにもブラックボックスとなっている特別会計は廃止しなければならない。

特別会計からアメリカやイスラエルにお金が流れているといううわさもありますね。これがなくなったらロスチャイルドさん非常に困るんじゃないでしょうか?
我々のお金は我々のために使いましょう。

そのために次の選挙では「イルミナティの手先の自民党や公明党、みんなの党」ではなく、民主党に投票しましょう。